« 韓国ではワイン人気沸騰中! | トップページ | 漢字語のまとめ 中級編(準2級)④ »

2007年3月29日 (木)

ラジオハングル講座入門編終了~!

12月からなんですが、聴いていた
ラジオハングル講座入門編が終了しました。
ぱっきーさんのところのチャットに参加するようになって、
聴き続けることができました。
ありがとうございます!
(これまでラジオにしろ、テレビにしろ、継続して聴けたためしがない私。)

入門編なんですが、
なかなか手強い内容で、
聴き続けてよかったな~と思います。
自分がどこが理解できていないのか、まずわかるし、
聴き続けることで、だんだんわかるようになることも増えるし。

来月からあらたな入門編がありますが、
さすがに4月の内容は理解できている(…はず)ので、
応用編を中心に聴いていきたいと思っています。

応用編は「マンガで親しむ日常表現」ってことなんですが、
テキストにマンガが一つも載ってません…??
全部じゃなくてもいいけど、
マンガを載せてくれないと雰囲気出ないんだけどな~。
ちょっとこれが不満です。^^;;

|

« 韓国ではワイン人気沸騰中! | トップページ | 漢字語のまとめ 中級編(準2級)④ »

コメント

ラジオ講座聞き続けていらっしゃったんですねぇ。私はnikkaさんに刺激を受けたものの、1ヶ月で挫折・・・^^;
NHKのテキスト、デザインが一新されましたね。
そうそう、応用編もちらっと見ましたが、同感。漫画なら絵が入ってないとね!
4月からどうやって規則的に勉強するか・・・悩みです。ドラマは2時間ぐらい毎日定時に見ちゃうんですけどね~ゴロゴロしながら^^

投稿: テラ | 2007年3月30日 (金) 13時08分

>テラさん。

ほんと規則的に続けるのって、
どうしてこう難しいんでしょうね~。^^;;
永遠の課題かな~。

投稿: nikka | 2007年3月30日 (金) 19時37分

こんばんは。
こちらこそ、ありがとうございました。助かりました。
これからも応用編でよろしくお願いします。
来月の応用編はいろんな単語が出て、やり応えのある講座となりそうですね。一度漫画を読んでみないとよく分からないです。とにかくがんばろうと思います。

投稿: ぱっきー | 2007年3月30日 (金) 23時04分

>ぱっきーさん。

や~、ほんとにぱっきーさんのチャットのおかげです。
応用編、マンガの紹介がされてましたね。
これで買う人多いでしょうね。^^
楽しみです!
今後ともよろしくお願いします!

投稿: nikka | 2007年3月30日 (金) 23時42分

nikkaさん こんばんは~^^

今回の入門編、本当に充実した内容でしたよね。
半年間聞き続けることって、本当に大変ですが、
nikkaさんも書いている通り、聞き続けることで、
韓国語がしっかり身についてくるのかな~と思います。

そして次回の応用編、私も同じく「漫画がな~い」とがっかりしました^^;
でも、さすが漫画が題材というだけあって、辞書にない流行語なんかが新出単語にあって、おもしろい講座になりそうですね。

また4月からもお互いがんばりましょう~。

投稿: はっち | 2007年3月31日 (土) 02時23分

今度の応用編、楽しそうですね!
4月から頑張って聞いてみようと思います!

投稿: ちーたろう | 2007年3月31日 (土) 08時43分

>はっちさん。

入門編、全部もう1回復習したいです~。^^;;
実際には再放送だったのですが、
私は前回は聞いてなかったので。
4月からはとりあえず応用編ってことで。
がんばりましょう!

>ちーたろうさん。

マンガが題材だと、
セリフがどんな感じになるのかな~?
声優がアフレコするみたいな?
楽しんでやれそうですね!


投稿: nikka | 2007年3月31日 (土) 11時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 韓国ではワイン人気沸騰中! | トップページ | 漢字語のまとめ 中級編(準2級)④ »