« 「マイガール」見始めました^^ | トップページ | 天の助けが…! »

2008年8月23日 (土)

メダルを取ると…

 昨日、オリンピックの野球で、日本は韓国に2-6で敗れました;; 韓国側では、絶不調だったイ・スンヨプ選手がやっと4番の役目を果たして勝ち越しの2ランホームランを打ち、試合後、彼は泣いていました。その涙の理由の一つに、韓国の兵役義務の問題もあったらしいんですね。

スポニチの記事;李、また決めた!「日本のファンには申し訳ない」より
 20歳以上の成人に課される韓国の兵役義務。メダル確定で、通常の2年間が4週間に短縮されるという。過去にも国際大会で多くの後輩に免除の恵みをもたらし「兵役免除ブローカー」の異名を持つ李スンヨプはこの日朝、兵役を待つ14人の選手に「オレを信じろ!」と訴えており「(14人が)兵役に行かないでいい。よかった」と喜んだ。

…つまり、イ・スンヨプ選手は「兵役免除ブローカー(?)」としてもかなり重大な責任を負っていたっていうわけなんですよね。
 この記事を見て、なんかすっきりしない気持ちになりました。韓国の兵役義務についてうんぬん言えるような知識はない私ですが、「兵役に行かない男は韓国人の男じゃない」みたいに言われて、現実、兵役に行かなかった男の人をなにか一段低く見るような社会があるのに、一方でメダルを取るという栄誉に対する報奨みたいなものとして兵役短縮があるってことに違和感を覚えました。変ですよね? メダルを取ったら、兵役についている間、他のひとより上の階級になっていい待遇が受けられる…とかだったら、まあ違和感はないんだけど…^^;;

 日本は今日、アメリカにも負けて、メダルは取れませんでしたね;; 正直、試合を見ながらイライラし通しで、すべてが終わった今は、もう脱力しかありませんが…;; シンクロも残念だったし…。でも、ソフトボールはすごく感動的でしたよね!上野選手は本当にすごいです!!(>いまだに感動覚めやらず…^^)

 

|

« 「マイガール」見始めました^^ | トップページ | 天の助けが…! »

コメント

今日は涼しいです。
ホント「兵役を逃れたい」って堂々と言っていいことなのかしら? 韓国では「兵役について一人前」みたいな状況だと認識していたのですがね。「行きたいけど条件に合わなくて行けず涙を飲んだ」ならわかりますけどね。
やっぱり軍隊って相当キビシい生活が待っているんでしょうね。
女子ソフト、がんばりましたね。2016年に正式種目に復帰するといいですね。

投稿: ハーちゃん | 2008年8月23日 (土) 20時55分

>ハーちゃんさん。

今、野球で韓国が金メダルとりました。
最後、すごい試合内容となりましたが、イ・スンヨプ選手はまたこの試合でホームラン打ちました。やっぱりこれぞ4番ですね。
兵役期間短縮が大々的に報じられて、韓国国民はどう思ったかな~とちょっと気になります。

投稿: nikka | 2008年8月23日 (土) 22時34分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「マイガール」見始めました^^ | トップページ | 天の助けが…! »