한국어 메모 15
今日の授業では「~+보다」の複合語を勉強しました。基本的に「~」に入る単語の意味がわかれば、おおよその意味はわかります。微妙に違うのがもどかしいです…^^;;
쳐다보다 (一点を)じっと見る、見つめる
바라보다 望む、期待する
살펴보다 注意して見る、見回す、調査する
둘러보다 見回る(=돌아보다)
지켜보다 見守る、様子を見る
훑어보다 ざっと目を通す
노려보다 (一点を)にらむ(★A)
째려보다 (横目で)にらむ(★B)
우러러보다 (神や尊敬の対象を)仰ぎ見る
우려다보다 (空を)仰ぎ見る
돌아다보다 振り返る
내려다보다 見下ろす
들여보다 のぞき見る
내다보다 (窓を)開けて見る
実際、それぞれもっといろいろな意味が含まれますが、基本的な意味です。
★は図解すると、こうなります↓(笑)
先生曰く、Bは「ガンをとばす」感じだそうです^^;;
| 固定リンク
コメント
nikkaさん、秋めいて来ましたねぇ。
보다のつく単語がこんなに...。覚えにくいですねぇ。
노려보다は「コヒプリ」の小説によく出て来るので覚えたのですが、あとはなかなかです。この際、がんばって覚えたいです。
あのぉ、AとBの絵なんですけど、もしかしてnikkaさんがお描きになったんですか? 私が覚えたのはAのにらみ方なんだ。一発でわかりますね、絵だと。
「君に出会ってから」と「宮」の放送が毎日あるので、録画したのを見るとこんな時間になってしまいます。どーしたものか(^^;)?
投稿: ハーちゃん | 2008年10月17日 (金) 01時30分
>ハーちゃんさん。
今朝は結構寒かったですね。
イラストは私が書きました。テキトーです。
同じような意味でもその違いまでわかるようになれればいいんですけどね。なかなか…。
ドラマ、BSでたっくさんやってますね。
迷っちゃうでしょうね^^;;
BS見られないわが家では無理ですけど(爆)
投稿: nikka | 2008年10月17日 (金) 23時17分