文字化け、どうしたらいい?
韓国の放送局MBCの会員登録をしたあと、miniっていうプレーヤー(?)をダウンロードしました。
そこからラジオを聴いたり、番組に直接メールを送ったりできるんですけど、書き込みする部分が文字化けしてるんですよね;;
こういう文字化けって、どうしたら直せるんでしょうか?
これまで多少文字化けしてても、「ま、いっか」で済ませてましたが、せっかくなら文字化けをなくしてストレスを減らしたいな~と思ってます。
どなたかおわかりでしたら、教えてください~!
| 固定リンク
« 한국어 메모 20 | トップページ | 優勝~♪ »
コメント
は~い。
コントロールパネルから言語設定、管理のページに進みます。
システムロケールの設定で韓国語に設定すると文字化けが直ります。
これをやっておくと、KBSの見えるラジオもちゃんと見られるし、サイワールドもちゃんと動きます。
うちは切り替えが面倒くさいので私のPCはず~っとこのままですが、夫が私のPCからブログの更新をして文字化けたり、アウトルックが全く使えなかったり、auミュージックが使えなかったり・・面倒くさいこともいっぱいありますが。
nikkaさん、ラジオデビューですか!!歓迎します、楽しいですよ~♪
投稿: たま | 2009年3月21日 (土) 01時15分
>たまさん。
早速、ありがとうございます。
「コントロールパネルから言語設定、管理のページに進み」まではOKだったんですが、「システムロケールの設定で韓国語に設定する」がよくわかりませんでした。
ちなみにうちはXPなんですけど、システムロケールっていうのが?でして…^^;;
「地域と言語のオプション」→「詳細設定」→「Unicode対応でないプログラムの言語」で「韓国語」を選んで見たんですけど、
適応するとメーラー(Outlook)が開けなくなるんですよね…;;
(↑これは仕方がないことなの??)
もうちょっと詳しく教えてください!
お手数おかけします~。
投稿: nikka | 2009年3月21日 (土) 22時54分
私はVistaなので、地域言語のオプションを開くと「管理」があるんです。
以前夫のXPと共有してたときはは「詳細設定」だったような・・。
そのときはアウトルック自体は動いたのですが、文字化けがひどいだけじゃなくて、日本語起動で開いたアウトルックと韓国語起動で開いたアウトルックが連動しなくて、パラレルワールドというか、やはりちょっとおかしかったです。韓国語設定で使っているときには絶対にアウトルックをあけない、とか、気を使ってました。
もうひとつの対処法で、掲示板は番組HPからも連動しているのでminiではなくて掲示板から送ることが出来かもしれません。ただこのときもツールの文字設定を韓国語にしないとHP自体が真っ白だったり(番組によっては全く平気)いろいろなんです。
番組の名前がわかったら(曲のHPに編成表があります)、HPを探検してみてください。工夫してあっておもしろいですよ~。
投稿: たま | 2009年3月22日 (日) 02時06分
>たまさん。
ありがとうございます。
やっぱりすべてに通用する方法ってないんですね~。
それにしても韓国のサイトを見るとき、
いろいろなプレーヤーをダウンロードさせられますよね?
PCが重くなってしまうので、嫌なんですけど、
なんでそれぞれが独自のプレーヤーを使わせるんでしょうか?
ナゾです。
MBCのときも、miniと一緒にpointoryっていうなんだかわからないプレーヤーをダウンロードしたんですけど、これが重くて開かない…;;
もう5年前に買ったPCなので、買いなおさないと対応できなくなってしまいました…。
投稿: nikka | 2009年3月22日 (日) 10時30分
私もたまさんに影響されてラジオにサヨン送ってみようとしたんですけど・・・例によって住民登録番号の壁が!それがない外国人はパスポートか身分証をファイルでラジオ局に送れって・・・。これはKBSなんですけど、みなさんもこんな手続きを経て楽しんでいらっしゃるの?
nikkaさん、その後どうですか?うまくいきましたか?
確かにいろいろとダウンロードさせられますよね
投稿: narinya | 2009年3月22日 (日) 13時32分
>narinyaさん。
私も最初すごく抵抗があって、こういうのが必要な場合、避けてたんだけど、MBCはパスポート番号を入力するだけだったので、
しちゃいました
でも、やっぱり嫌ですよね。
サイトを利用するだけなのに、そこまで求められるのって、どうなの?と思いますけど…。
でも、書き込みとか、本名じゃないとダメとか、そういうのもあるんでしょ??
投稿: nikka | 2009年3月22日 (日) 17時00分
私はパスポートのスキャンを送ってます。SBSなんて送ったのにちゃんと登録できないの~!!
本名を呼ばれるのは抵抗ありましたが(韓国人なんて本名って言っても다 비숫비수하지 뭐 !) 好きな人に読んでもらうなら本名の方がよくないですか~?
プレーヤーのダウンロードはサイとダウムだけ、とか決めて増やさないようにしてます。動画はそのうちYouTubeにあがるしね。
投稿: たま | 2009年3月22日 (日) 20時16分
>MBCはパスポート番号
そうなんですか??
住民番号が必要でむりだなぁって思いこんでました・・・
今確認してみたら、「外国人登録番号がない人は旅券をメールで」って書いてありました。・
今度送ってみようかな。
書き込みできたりしたほうが楽しいですよねw
投稿: まろ | 2009年3月22日 (日) 21時13分
>たまさん。
外国人(日本人)でも、基本、本名なんですか?
たしかに韓国人だと、「誰」って特定できませんよね。
似ている名前どころか、同じ名前も多いですしね。
ニュースなんかで容疑者とか犯罪者関係は「金某さん」って呼ばれるけど、ずっと不思議だな~って思ってたんですよね。
まあ犯罪者であっても人権?とかそういうことで匿名にしてるのかもしれませんが、「金○○」って言ったとしても、同じ名前の人多いから、関係ないんじゃ?って思って…
投稿: nikka | 2009年3月22日 (日) 22時59分
>まろさん。
ホントだ! MBCもなんかイメージ送るみたいですね…。
私、どうしたんだろ?? 記憶にございません…^^;;
投稿: nikka | 2009年3月22日 (日) 23時05分
ログインしないとサヨン送れないので、絶対に本名で出ますね~。MBCはハングルで、KBSはアルファベットで名前が出るので、私の名前アルファベットだとちゃんと読めないみたいです。
ムンチャで送ると(日本からは難しいけど)下4桁の数字で呼ばれます。
投稿: たま | 2009年3月23日 (月) 08時07分
ログインするんだから(会員登録の時にパスポート番号入れたんだからさ~!)、もう番号入れろとか身分証送れとかって2度手間だと思うのは私だけでしょうか?ログインした時点で身分は明かされてると思うのって日本人の感覚なの?
「ぱるくーくーこん にむ」とか言ってるのはムンチャのサヨンなんですねぇ。
投稿: narinya | 2009年3月24日 (火) 20時05分
KBSは定期的にというか忘れたころに身分証明送れ、って出ます。一度認証しても、IDの貸し借りしようと思えばできるものね。
一度友達に住民番号を借りようかと思ったことがあって、「貸してもいいですけど、どのファンクラブに入ってるとか全部国にばれるんですよ~。スイートソロウのファンと思われるのはちょっと・・」と言われました。まあ、そういうことのようですよ。
KBS,MBCくらいは一応信用できるかな、と思って送りました。
これはもう알아서 할 수밖에 없네요..
投稿: たま | 2009年3月24日 (火) 21時22分
>narinyaさん。
会員登録したあとに、また催促されるんですね。
知らなかった。
下4桁の数字で呼ばれるって…なんだか嫌です^^;;
>たまさん。
どのファンクラブに入ってるとかまで国に知られるって…
これも嫌ですね~。
インターネットの匿名性っていろいろ問題があると思いますが、
そこまで管理されるのって抵抗あります。
投稿: nikka | 2009年3月24日 (火) 22時15分