« 한국어 메모 22 | トップページ | さて、明日です! »

2009年4月15日 (水)

…似てる?

今日は、今さらやってもしょうがないと思いつつ、擬態語・擬声語を勉強してみました。
(>「みました」ってあたりが、諦めムード全開です…^^;;)

う~ん、やっぱり全然覚えられない~!
今さらいろいろ覚えようとしても無理だな~。
だったら、いくつかだけでも確実に覚えよう!と思い、
방실방실…빈둥빈둥…송글송글…싱글벙글…
何度も唱えていたら…

なんか、これ、「ズクダンズンブングン」ゲームっぽくない??

ズクダンズンブング~ン♪
ゲスパンツンサンプ~ン♪
エスケンソン♪
カスパンシン♪
ケスパンスンカンタンク~ン♪

意味のない言葉の羅列。

…似てる。(>遊んでる場合ではない)

*ちなみに、上の四つは、
「(赤ちゃんが)にこにこ」「ごろごろ(怠けてる様子)」「(汗が噴出す)だらだら」「にこにこ」です。

~4月18日追記~
上に「(汗が噴出す)だらだら」と訳した「송글송글」ですが、「だらだら出る様子」じゃなくて、「玉のような汗をかく」様子ということです。暑いときなど、鼻や額に汗のつぶが出来ますよね。アレです。

|

« 한국어 메모 22 | トップページ | さて、明日です! »

コメント

nikkaさん、うち7階だもんで風が強いです。モッコウバラの大鉢が倒れました。
私も擬声語、擬態語、覚えられません。覚えるのは一度で覚えるんですけど、ダメなのは何度やっても...(^^;)。
主人が新大久保で、フリーペーパー「留学生」を取って来てくれたので、パラパラと読みました。日本語を読んで面白いと思ったのだけ韓国語で。
とにかく19日はお天気がまずまずならば、と思っています(^^)。

投稿: ハーちゃん | 2009年4月15日 (水) 08時20分

>ハーちゃんさん。

うちも風は常に強いです。
高層マンションの乱立で、いっつもビル風吹きまくってます;;
今日は下の子の授業参観&懇談会。
明日は上の子の…。
そしてあさっては学童の保護者会。
なんだか慌しくて、全然試験前って感じじゃなくなってます。
ま、今さらしょうがないです

投稿: nikka | 2009年4月15日 (水) 23時59分

nikkaさん!こんにちは~。
皆さん、お忙しい中で勉強されていて感動です。
私、この分野はさっぱりなんですよね・・・。
表現が生き生きするから、やらなきゃやらなきゃと思うのですけど、実際なくても通じるし・・・という甘えでやらないまま。
それにみんな似てるし!
日曜、試験うける皆さんお腹など痛くならないよう、天気もよいよう祈るばかりです。ではnikkaさん、お互いそれなりにファイティンで~^^

投稿: narinya | 2009年4月17日 (金) 12時18分

>narinyaさん。

今、テラさんところで難問にチャレンジしてきて、疲れ果てました
narinyaさんは、福岡まで行かれるんですよね?
お互いがんばりましょ!
お腹は痛くないけど、腰が超痛い…

投稿: nikka | 2009年4月18日 (土) 01時49分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 한국어 메모 22 | トップページ | さて、明日です! »