« ファミレスで濃音レッスン? | トップページ | 「스포트라이트(スポットライト)」見てます? »

2010年1月23日 (土)

韓国語の手紙

この間、はじめて韓国語の手紙をもらいました。
手紙をくれた彼女は、ワーキングホリデーで東京に来ている、
以前私の韓国語の先生だった方が韓国で日本語を教えているクラスの生徒さんです。
日本に知人がいないということで、ときどき会って話をしています。

韓国人から韓国語の手紙をもらうことは初めてで、内容も含め、感激したのですが、
封筒の表書きに、私の名前がそのまま書かれていました。
(>「様」とか「さん」とかなしで、名前だけ)

忘れちゃったんだな、と思ってましたが、
偶然たまさんの記事を見て、
韓国人はあまり「様」的なものを付けないってことを知りました

これまで、封筒の表書きや冒頭には、「님께(~に)」とか「귀하(貴下)」とか書くと思っていましたが、
(正式に書こうとするときは必要なんでしょうが、)
日常生活で知っている人同士などでは、あまり書かないのかもしれません。
彼女の字が若い子らしい丸文字っぽかったのが、かわいいな~と思いました。

|

« ファミレスで濃音レッスン? | トップページ | 「스포트라이트(スポットライト)」見てます? »

コメント

私の妹たちは키라상 か키라쌍で書いてくれることが多いかな?

なんでそのスペルになるかはなぞです。

投稿: たま | 2010年1月23日 (土) 13時55分

>たまさん。

普通の単語でも、濃音で書いてるのを見かけますね。
語頭は逆に激音なんだ~。
そう書くと、何か別の感じが加味されるのかな

投稿: nikka | 2010年1月23日 (土) 15時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ファミレスで濃音レッスン? | トップページ | 「스포트라이트(スポットライト)」見てます? »