川島永嗣選手、ベルギーへ!
ワールドカップ盛り上がってますね! みなさんの優勝予想チームはどこですか? 私の予想は…ドイツかな~。だってクローゼ、すごすぎます これこそFW!っていう感じです。
ところで、テレビ番組で、日本代表の守護神・川島永嗣選手について、英語、イタリア語、ポルトガル語が堪能でチームのブラジル人とは通訳なしで会話できるレベルだという話をしていました。海外でプレーすることを想定して勉強してたんだろうな、と感心しましたが、どういうふうに勉強してるのかが気になりました。
そしたら、以下のような記事を発見(かなり以前の記事ですが)。
Jリーグ・キャリアサポートセンター
http://www.j-league.or.jp/csc/activeplayer/00000051.html
Jリーグで、こういったサポートをしているということは知りませんでしたが、こういう仕組みがあるなら、選手もありがたいですよね。それでも、やはり川島選手自身の向上心に感服です
2005年時点ですでに上級レベルだったということは、その後も勉強しているでしょうからきっともうペラペラなんでしょうね。
川島選手は、ベルギー1部・リールスとの契約交渉のため、昨日、成田空港からベルギーに向けて出発しました。ベルギーって、オランダ語がメインの公用語で、あとフランス語、ドイツ語らしいのですが、海外のチームは移籍してくる選手が多いから、きっと英語で大丈夫なんでしょうね。まあ、英語ができれば、どんな職業、どこの国でもOKなんでしょうけど。
今後の活躍を期待したいです
| 固定リンク
コメント
おおっ、川島選手、すごいですね! イタリア語は少しやってスペイン語も独学でやったのですが、ポルトガル語はスペイン語とはだいぶ違うみたいで...。
シュートを止めた時の「オッシ!」って恐い顔をするのも人気みたいですね(^^)。そうか、ベルギーのチームに。
今回はドイツが強そうだから優勝するかしら?
投稿: ハーちゃん | 2010年7月 7日 (水) 16時19分
>ハーちゃんさん。
残念ながらドイツ、負けちゃいましたね…。
昨日の入団会見では、オランダ語もちょっと披露していましたね、川島選手。
そういう前向きな姿勢があれば、チームにも溶け込みやすいでしょうから、がんばってほしいです
投稿: nikka | 2010年7月 8日 (木) 08時21分
宿題もやってるんですね~。えらいなぁ~。
すごくラフな格好で飛行機に乗る姿をニュースで見たんですけど、軽がる国境を越えていくの、かっこいいですね。
投稿: たま | 2010年7月 8日 (木) 21時16分
>たまさん。
中田ヒデも語学力がすごかったですが、
やはり意識が高い人というのは、地道な努力を人知れずやってるんですね。
エースナンバー1をつけて、どんどん活躍してほしいです
投稿: nikka | 2010年7月 9日 (金) 20時53分