広報大使のお仕事って…?
今日は一日、雨の中、子どものガールスカウトの活動に同行してきました。
最初、渋谷にあるガールスカウト会館に行ってきました。
日本のガールスカウトは今年90周年を迎えるので、いろいろなイベントを行っています。
日韓の交流も盛んで、交流事業もこれまでずっとやってきました。
ガールスカウト会館の中に、日韓交流事業に関する資料が展示されていたのですが、中にこんなパンフレットがありました。
2004年のモノですが、ピ(レイン)がガールスカウトの広報大使をやっていたときのパンフレットです。あのスターがこういうこともやっていたのか~と、韓国映画好きの友だちも感心していました
*今日も結構雨が降っていましたが、明日も降るかな~? 明日はウリトンネのお祭りです。子どもたちのパレードや山車ひき、会所の手伝いなど、びっしりスケジュールが… 雨、あがってほしい~!
| 固定リンク
コメント
午後は雨があがりましたが行事はうまく進行したでしょうか(^^)。
ちょうどガールスカウトのリーダーのリーダー(?)みたいな活動をしていた方から電話があり少し話したのですが、なんとその方の団は廃団になったそうです。子供が少なくなって、とのことでした。
子供自体の数のせいなのか、ガールスカウトのような活動に参加する子供が減って来たのか...。どうなんでしょうね?
投稿: ハーちゃん | 2010年10月10日 (日) 15時51分
>ハーちゃんさん。
お祭りは無事行われました。

朝起きた時はまだ結構降ってたんですけど、はじまるくらいには上がってくれました
スカウトはどこの団も少なくなっていますね。
うちの団も最盛期(?)=高度成長期くらいには100人近くスカウトがいたらしいですよ。いまでは20人弱です
投稿: nikka | 2010年10月13日 (水) 19時07分