« まどさん | トップページ | カッコいい女性 »

2014年3月 2日 (日)

七福の湯に行ってきました

我が家のお気に入りの岩盤浴場、それが「七福の湯」(戸田店)です。

うちからだと、車で1時間ちょっとかかりますが、いろんな部屋があって楽しめるので、時々行っています。

">

今回は、「吉祥七福炉」の「ロウリュウ」にチャレンジ! ロウリュウというのは、「熱したサウナストーンにアロマ水を掛け、熱雲を発生させることで発汗作用を促し効率的に汗をかくことができ」るものです。

このロウリュウをやってくれる(タオルや団扇で熱気を部屋全体に回す)お兄さん方がいるのですが、そのうちの1人が、中川家の弟にソックリなんです

いや、たぶん、私がメガネを外して入ったせいもあるんだろうと思ってたんですが、そのお兄さんを見た夫も「似てる!」と言ってました。顔が…というより、雰囲気とか、しゃべり方とかかな~。

ロウリュウでは、そのお兄さんたちの動きに合わせて、お客さんが、手拍子したり、掛け声をかけたりして、さながらお祭りのような状態になるのが、また楽しいんですよね。

久しぶりに汗をたくさんかいて、最後に大浴場と露天風呂も楽しんで帰ってきました

|

« まどさん | トップページ | カッコいい女性 »

コメント

熱雲! 中川家弟! スゴい日曜日だわ(^^)。

ここは天然温泉ですか?

投稿: ハーちゃん | 2014年3月 2日 (日) 20時54分

>ハーちゃんさん。

天然温泉ですよ。
ハーちゃんさん家からなら、結構近い気がしますが。
人気があるから混んでますけど、平日なら大丈夫でしょう。
楽しいですよ~。

投稿: nikka | 2014年3月 2日 (日) 21時42分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« まどさん | トップページ | カッコいい女性 »