フリーペーパーでお勉強 13
久々にフリーペーパーネタです。
韓国語学校が新大久保にあるので、フリーペーパーはもらい放題。
毎週、なんらか持ち帰って、興味がある記事をパラパラ見ています。
今月の「月刊 留学生」。
この冊子が一番いいですね、勉強用としてのフリーペーパーは。
気になった記事はコチラ↓
「増え続ける 日本へのワーキング・ホリデービザ申請者 その背景は…?」
韓国から日本へワーキングホリデーで来る若者が増えている。
【韓国側の事情】としては、
①若者の失業率が高い(全体で3%だが、15~29歳の若者に絞ると7~8%台)
→就職難から海外に向かう人が増えている
②海外経験者が増えているため、必ずしも自国での就職に有利になるとはかぎらない
→日本は近いので行きやすく、とりあえず行ってみて次へのステップを考えたい
③大企業への就職を求める人が多く、中小企業は人材不足
→大企業に就職できないなら、いっそ海外に飛び出したい
などがあげられていました。
【問題点】
双方の国の理解には役に立つだろうが、社会的受け皿が整ってるとはいえない。
*今はウォン安で、簡単に「日本に行ってくるね!」ってわけにはいかなくなってるんじゃないかな~?と思いますが、海外志向は日本より強い韓国だからね
資料では、2000年時点と比較して、07年には3倍くらいになっていました。私は、「ワーキング・ホリデー」って「気軽に異文化体験」…ってものだと思っていたので、経験したからといって、熾烈な就職戦線に有利になるとは思えないですね。でも、若いんだから、いいんじゃないの~? うらやましいかぎりです
最近のコメント