試験対策には…3
1月と4月に書いた記事「試験対策には」でご紹介した本の第3弾が出ました!
今回は、なんと韓国語能力試験の作文対策の本です!!
私も昔、試験を受けていましたが、その時、なにが難しかったかって、やっぱり長文作文でした。
制限時間は少ないし、問題は難しいし…
その頃、私はプライベート授業を受けていたので、先生に作文チェックはしていただいていました。が、やはり作文に自信がないというのは、多くのみなさんと同じ悩みでしたね。
今回の本は、アノ前田真彦先生を著者にお迎えしての、TOPIK作文問題、徹底研究&実践問題集となっています。
版元のHANAさんのサイト→http://www.hanapress.com/archives/3043
ほんと、もう、「この本が、あのときあったら!!」「この本で勉強できる人たちって、なんて幸せなんだ!!」って、編集しながら、何度思ったことか
そもそもの原稿用紙の使い方からはじまって、普段は使わないハンダ体の練習、出題パターンの分析、予想問題に近い模擬問題、そして、問題の詳しい解説と日本語訳。
これまで作文が苦手で、ともすれば作文を捨てて他の分野で点数をとればいいや…と諦めていた人など、とにかくやってみてください。きっと次回の試験は点数アップ間違いないです。
アマゾンのブックレビューにもありますが、まさに「救世主あらわる!」って感じだと思います。
最近のコメント