日本語ボランティア養成講座③
先日、全4回の養成講座が終わりました。日本語についての新たな発見もありましたし、日本語を教えるということに関して学ぶところがたくさんありました。たった4回でもこんなにいろいろなことを学べたので、ちゃんと日本語教師になるための勉強をすればおもしろいだろうな~と思いました
日本語を教える…といえば、日本語教師の女性を主人公とした『日本人の知らない日本語』という漫画がありますが(テレビドラマもあったそうですね)、読んだことがなかったんですよね。先週買って見たら(図書館で借りようと思ったら、70件待ち…)、すごくおもしろかったです(>話はおもしろいけど、漫画がイマイチ…っていうところもありましたが)漫画だったから、娘たちも読んでおもしろがって読んでいました。ネタ的にかなり笑えるし、なるほどな~ってところも多いので、ぜひ読んでみてください。
これまで私が韓国語を習った数人の韓国人の先生が「韓国語を勉強してくださってありがとうございます」みたいなことを言っていたのですが、日本語を教える立場を少しかじってみて、こういう気持ちがわかる気がしました。「難しいのに、日本語を勉強してくれてありがとうございます!」みたいな。日本語を学ぶことは、少なからず日本を理解しようとしてくれてるってことですもんね
最近のコメント