今回、旅行するにあたって、利用した会社について書いておきます。
●H.I.S(航空券購入/空港→ホテル送迎)
なぜH.I.Sにしたのか?? それはただ、海外旅行も国内旅行もH.I.Sでのチケット予約に慣れているから。比較的安いし、今回希望の日程の航空券がまだ取れたので。あとは空港からホテルまでの送迎が、航空券を予約した人が利用できる特典で、4ドルで可能だったから
同じ便の人の同時ピックアップなのでドライバーと私の1対1ではなく(時間はかかるけど他の人がいた方が安心かと)、ガイドさんは日本語が通じるとのことで到着してすぐの不安も軽減されると思って。
実際、送迎サービスは頼んで良かったです。やっぱり初めての国なので、いきなりタクシーを捕まえて乗るのは、私にはハードルが高すぎます(仁川空港でのタクシーの嫌な思いでもあるし…)。同じ便の人がいるから預け入れ荷物が出てくるまでに時間がかかっても待ってくれていたし、両替もガイドさんが教えてくれました。私以外は10人近いお客さんは皆ツアーの客だったようです。航空券のみ利用の私はホテル前で送迎車から降ろされるだけのはずでしたが、そのガイドさんはホテルのチェックインもなぜかやってくれました。ご親切に。カムオン!(ありがとう
)
【H.I.S利用の評価(個人的な感想)】
航空券の安さ…★★★★(最安値は調べていないけど、まあ安い方かと。)
スタッフ対応…★★★(旅程での緊急連絡先などの案内がなく、確認のメールをしたらメールで対応はしてくれたけど、わかりづらかったです。)
サービス…★★★★(特典の送迎サービスが安かった。)
その他…スマホのアプリがないので、ネットの本サイトで色々確認をしないといけないのが少し面倒に感じた(旅行にタブレットは持って行かなかったので)。
●Booking.com(ホテル予約)
Booking.comは初めての利用でした。知人の家に近いホテルをネットで探したら、中級クラス(星3つ、4つあたり)で引っかかるホテル数が他のサイトより多かった気がします。申し込み時にホテルに送迎サービスのことを尋ねましたが、英語で聞かないといけなかったので面倒でした。でも、予約した後、スマホにアプリをダウンロードしたら、そこから日本語で質問ができることを発見!
聞きたいことがあるけど英語に不安がある人は、アプリを通じてメッセージを送ると便利です。質問してから2日後にスマホに日本人スタッフから電話があり、私の質問についてホテルに確認してくれた内容を教えてくれました。
①ベトナムではチェックイン時にパスポートをフロントで預かることがあると聞いていたけど、どうしてもそうしないといけないのか? ②帰りの日が朝ホテルを5時に出ないといけないので前の日の夜にチェックアウトできるか?を聞いてみました。結局、パスポートは預けなくていい(ホテルがコピーを取るだけ)し、前の晩のチェックアウトも可能とのこと。これくらいなら事前に聞かなくても直接ホテルで聞けばいいと思いますが、心配性な(&英語に自信がない
)私としては事前にわかったのは良かったです。
【Booking.com利用の評価(個人的な感想)】
ホテルの安さ…★★★(中級クラスで選んでいるのでそれなりの値段設定。直前のバーゲンもあるけど、旅慣れていない私には無理です。)
スタッフ対応…★★★★(電話してきたスタッフの対応がよかったです。後でスタッフを評価するメールが来るので、そのおかげもあるのでしょうね。)
その他…サイトでは口コミが多数書かれてるけど、日本人のコメント以外はあまり参考にならない気がします(日本人が求めることと外国人が求めることが違うせいかな)。登録した翌日から、「次回の旅行はどこに行きます」みたいなメールが毎日届きます。>気が早すぎでしょ??
●VELTRA(ホテル→空港への送迎&郊外一日観光ツアー)
<ホテル→空港への送迎>
空港からホテルの送迎は有料で手配してくれるホテルは多いのですが、帰りは基本的にやっていません。なので、当日タクシーをホテルに呼んでもらうのですが、帰国の朝にタクシーでトラブるのは避けたいので、事前予約が可能なココで予約しました(実際には、旅行中一人でタクシーに乗ることを経験しているので、ホテルで当日呼んでもらってもよかったかなと思ったけど)。探した中では、ココが一番安かったです(宿泊ホテルでピックアップ、現地語ドライバー、22ドル)。普通にタクシーで空港まで行くならもう少し安いはずだけど、安全・安心料と考えればそれなりの値段かと思いました(これも日本人感覚で)。
<タムコック&古都ホアルー観光ツアー>
定番のハロン湾観光ツアーにするかこちらのツアーにするか迷ったのですが、ハロン湾はバスで往復8時間くらいかかるので、往復で5時間くらいの、こちらのツアーを事前に知人が申し込んでくれました。ツアー旅行だと、大概ハロン湾ツアーは組み込まれていますね。帰りの飛行機で隣になった日本人の方はツアー旅行で、ハロン湾ツアーもタムコックツアーもあったそうです(旅行中、相当バスに乗っていた時間があったと思われます)。
【VELTRA利用の評価(個人的な感想)】
安さ…★★★(タムコックツアーは一人75ドル。他の同等の現地旅行会社の料金と比較しても、内容から考えても高くはない印象。>「日本人の」感覚からすると。)
スタッフ対応…★★★(送迎タクシーに関しては、前日にホテルに電話がかかってきていて、「明日、○◯という名前のドライバーが5時にお迎えに行きます」とメッセージが残っていました。これでちゃんと来てくれるな、と一安心。ただ、万一当日にタクシーが来ないと、現地のタクシー会社に英語で連絡をしないといけません。タムコックツアーに関しては、当日の待ち合わせ時間にバスが遅れて来たけど、日本語可能スタッフが対応していたみたいです。)
サービス…★★★(タムコックツアーに関しては、私の宿泊していたホテルはピックアップ可能エリア外だったので、エリア内のホテルまで行かなければならなかったです。)
その他…送迎タクシーの運転手は現地語のみですが、決められたルートを走るだけなので、何も問題ありませんでした。タムコックツアーガイドは日本語勉強中という若いベトナム人でしたが、一生懸命説明をしてくれて好感が持てました。(このガイドの当たり外れはかなりあるみたいです
)
●損保ジャパン日本興亜(旅行保険)
旅行保険は、「新・海外旅行保険【off!】」に加入しました。これは前回のソウル旅行の時もこの保険を利用したから。同じ程度の保障で比較すると、他社より安いです。保険って、心配しだしたらキリがないし、万万万が一飛行機事故などに遭遇したらそれはもう諦めるしかない気がするので入らない人もいるかもしれませんが、ハノイの交通事情を見たら、保険は入ってた方がいいんじゃないかな〜??
実際には怪我などもなかったのだけど。
【損保ジャパン日本興亜利用の評価(個人的な感想)】
安さ…★★★★(安いと思う。)
その他…今はどこもペーパーレスが主流だけど、契約書と一緒に保険内容に関する小さな冊子を送ってくれる(申し込み時に希望)。私はいつももらいます。
最近のコメント